こんにちは‼️廃車王福山店貿易選別課Kです。
11月に入りやっと季節らしい気温になり毎日布団から出るのが嫌になってきましたね😅
コロナウイルスの感染者が減少していますが
まだまだ、気を抜かず手洗いうがいをし予防していこうと思います‼️
毎年蒜山高原へ旅行にいっていたので
ちょうど1ヶ月前にコロナが落ち着いてきたので
旅行を計画したのですが予約がどこも一杯で行くことが出来ませんでした😰
そこで近場のおもちゃ王国へ行くことにして
普段なら日帰りで帰るのですが今回は一泊してゆっくりしようと計画して先週行ってきました‼️

1日目はおもちゃ王国へ開園前から並び夕方まで遊び子供達も大はしゃぎで楽しみました。

2日目はホテル近くにあった渋川水族館へ行き
その後おもちゃ王国横にある渋川動物園へ行きました❗️
渋川動物園は自然の地形を利用して作られていて
山道を下ったり登ったりして結構大変でした😅
子供達はヤギやウサギや鳥達に餌をあげたりして楽しみました❗️
途中小さな吊り橋があり怖くて2人とも泣いてしまいましたが😅💦💦


今後はコロナが完全に収束する事を願い、遠出して旅行に行きたいです‼️😁
こんにちは、廃車王福山店 貿易選別課Mです。
10月になっても若干夏を感じるような日が
続いておりましたが
急に冷えてきたので気を付けないといけませんね。
さて、私事ではありますが
引っ越しをしてちょうど1年が経ちました。
引っ越しと同時にカジュマルを買っていたのですが
1年でここまで大きくなりました。
→
これからさらに1年後の成長が楽しみですねー
廃車王福山店貿易選別課のTです。
中々思うように動くことのできないご時世ですが
家で過ごすことが苦ではない僕は新しく楽しめそうなアイテムを買いました。

イワタニの「カセットコンロ マルチスモークレスグリル CB-MSG-1」です!!
外食も気が進まないので、どうせなら家でのんびり飲みながら焼肉をしたいと思い購入しました。
届いてからまだ使ってませんが、良さそうな感じがしてます(笑)
知り合いの精肉店で肉を買い、魚介も焼いたりしたいと思ってます。
七輪にも興味があるので、今後家時間を楽しむために
家の中では焼けない具材を外で七輪を使って楽しみたいです!!
廃車王福山店 貿易選別課Iです。
市内のスーパーでついに発見


前からオレでも食えるんじゃね?!
と、感じてたので即購入・・・なぜか2つも
中身はこんな感じ

お湯が2.2リットルも入って
待つこと3分
出来上がり

この時点では完食できるやろ
以前、超、超、超食べたしそれが2つなら大丈夫
と、なぜか自信満々に食べ進め〜半分も食べられずギブ
大食いの人達って凄いですね
廃車王福山店貿易選別課S です
我が家に新しい家族が増えました

名前はマロンです
かなりヤンチャ坊主ですが、甘えん坊で可愛い奴です(。´_ゝ`。)
ストイックに腕だけで椅子に登って筋トレして
どこでも登れるようなマッチョになってしまいました
先住のまだらんとは最初は喧嘩ばかりでしたが今ではベッタリで微笑ましい
このまま長生きして欲しいものです
廃車王福山店 生産課Kです。
先日、遅めの初詣を兼ねて
今まで行ったことのなかった宮島へ遊びに行ってきました。

残念ながら、厳島神社の大鳥居は工事中で綺麗な姿は見られませんでしたが
コロナ禍の影響で観光客がほとんどいなかったこと事と
もう一つの目的の「アナゴ飯」と「揚げもみじ」が食べられたので個人的には大満足です。


改装工事が終わってもう少し暖かくなった頃にもう一度訪れたいと思いました。
その頃にはコロナも落ち着いていますように。
こんにちは
廃車王福山店貿易選別課Aです
先日笠岡にある道の駅ベイファームにいってきました!
その日はとても天気が良く菜の花がとてもきれいでした
菜の花を見るともぉ春が来るんだなって思いました

早くコロナが収まりいろんな所に行けるように願っています
みなさま、こんにちは‼️廃車王福山店 貿易選別課 K です。
コロナ自粛で子供達も家にいることが多くなり
リフレッシュする為にうさぎ島こと大久野島へ出掛けてきました。
行く前にネットで調べ、人が少ない!と言うことで決定!
前日にうさぎへあげる野菜を子供達は楽しそうに準備して自分のリュックへ入れていました‼️
大久野島へ行くにはフェリーで渡ります。
コロナ前は、一回では乗れない人も出るぐらいだったそうですが
私達は余裕~で乗ることができました‼️

大久野島に着いてすぐに30羽位のうさぎが出迎えてくれて
子供達は大興奮しながら野菜をあげていました
島内では巡回バスがあるのですがそれには乗らずゆっくり歩きながら散策して
たくさんのうさぎ達と触れ合いました❗️


昼食はお弁当を持参し、外にあるテーブルで食べました。
天気もよく、あっという間に帰りの時間になってしまい
子供達は名残惜しそうにフェリーに乗りました。

コロナ過の影響で観光客が減ったせいで、餌をくれる人も減り
うさぎ達が山に生活圏を移したらしく、かなり数が減っているそうです❗️
コロナは人間だけでなくうさぎ達にも影響していると実感させられました‼️
子供達もまた行きたいと行っていたので
コロナが早く終息し、元の大久野島になった頃にまた行ってみようと思います。
こんにちは、本格的に寒くなってきましたね
廃車王福山店貿易選別課Mです。
本来なら、この時期にはインフルエンザが流行っているのですが
今年や皆さんコロナウィルスへの感染対策をしっかり行っているおかげで
インフルエンザ患者は少ないようですよ。
マスク着用とアルコール消毒をしっかりしている証拠デスネ!
ところで皆さんは湿度を気にしているでしょうか?
この時期に体調を崩す理由の1つとして乾燥も大きく関係しているそうです。
コロナやインフルエンザ等のウィルスは加湿をすることで
通常より動きを抑えることができるらしいです。
消毒やマスク等の感染対策はもちろんのことですが
加湿もしっかりと行っていきましょう!

ちなみに湿度は40パーセント以上を保ちましょう!
廃車王福山店 貿易選別課Mです。
最近ではコロナ!コロナ!で自粛が続き
外出する事もあまりしないようにしていました
季節は冬!紅葉、牡蠣が旬だったので
この度は寄島に牡蠣を求めて出かけました

予約もして朝早くから行ったので人混みに合わず良かったです。
普段なら現地でも試食ができたのですが
コロナで三密を防ぐために試食が無かったのが少し残念です。
その日の夜は日本酒とともに美味しい旬を頂きました。^_^
