年末年始の過ごし方

年末年始の過ごし方

こんにちは、廃車王 福山店貿易選別課Oです。

いつも年末年始は車で実家の熊本まで高速道路を
のんびりと走って7時間くらいかけて帰ってます

しかし今回の年末年始は熊本には帰らず福山で年を越そうと思いまして
御節料理に挑戦しました。

お重を買って何をつめようかな

いざ作ろうと考えてもほとんど作れませんでした!

自分で作ったのは煮海老とブリの照り焼きだけで
あとはスーパーで買ってつめただけ!

今度挑戦する時は半分は作れるように勉強したいです

KIMG0001KIMG0002KIMG0003

東京旅行

廃車王 福山店 貿易選別課Iです
シルバーウィークに東京に遊び行きました ♪( ´▽`)
IMG_0867

IMG_8403

IMG_8938

遊び所や見所が沢山あって、
夜景もとっても綺麗。
しかも凄く便利 (((o(*゚▽゚*)o)))
車で行こうかと迷ったんですが、
駐車場や料金が心配だったので今回はJRでしたが
次回は愛車で行ってみたいです
(駐車場、沢山ありました 料金も高くなくて)

釣りは山陰へ

こんにちは、廃車王 福山店貿易選別課Sです

釣りが趣味なんですが今年から山陰遠征にハマりました。
風で二回も出船中止になったのですがそれでも通う価値はあります
隠岐の魅力にどっぷりはまってます

!cid_7C7CB9E006E54C128A5562936487A4EA@seco0016

出船中止があって予約表見てたら有名船が
空いてたので速攻予約単独で松江に向かいました
やまなみ街道が開通してたので迷うことなく行けるかと思いきや
工事で途中山の中で降ろされ1時間ほど迷子に
しかし、予想してたので早めに出てました
抜かりなし

無事に現地に着いて休憩して隠岐に出航
2時間ほどで到着
魚影も濃ゆく水深200mと初めての深海ですが、まずはタヌキメバルから狙いました。
たかがメバルと舐めてたましたが山陰サイズはデカすぎです
初スロージギングでかなりの釣果
途中でサメの猛攻にジグと体力もロスト

サメが多いとのことで場所移動タラ狙いへ
山陰にタラがいるとは思いませんでした
ここのタラも山陰サイズかなりでかい
1時間ほどして帰還

!cid_F6701D27A57744D6B2DD03BF8B7E4F53@seco0016

楽しめた一日になりました
次はヒラマサ狙いです

最近の安全装備

こんにちは、朝晩冷え込んできましたが
皆様、体調にお変わりないですか?
廃車王 福山店 貿易選別課Mです。

さて、今回紹介させていただく車ですが、
【マツダのCX-5】と【トヨタのハリアー】です。
sketch-1446418067791

まず、CX-5はXDLpakegeについているRVM
(リアビークルモニタリングシステム)について紹介します。
死角からの車を感知しサイドミラーにLED表示をしてくれる機能です。
運転手が気づかない車を感知してくれる為、車線変更によるリスクを
低減してくれます。

続いて
ハリアーはプレミアムアドバンスドパッケージです。
前回の型は2400cc、3500cc、HVとありましたが、
今回は2000cc、2400ccとダウンサイジングされ
車体も一回り小さくなりました。
先進機能としてはAHB(オートマチックハイビーム)が
追加されています。

AHBについてですが、ライトスイッチをハイビームにして
AUTOボタンをおしているだけで夜間に前方車輌のライトを
感知されない状態になると自動でハイビームに切り替わります。
夜間の暗い道路でも歩行者に気づきやすく
運転手への負担も低減してくれます。

車の機能は年々進歩して、これからも多彩な機能が増えると
思いますが、機能だけに頼るのではなく、
運転手の安全運転が何より大事です

今年もあと2ヶ月ばかりで終わりますが、
最後まで安全運転で過ごしましょう

中古部品で大丈夫

こんにちは、廃車王 福山店貿易選別課Fです。

秋も一段と深まり肌寒くなってきましたね。
僕の愛車も前回のブログから代わり、
『R2』になりました。

1

が、!!!
足回りに不調が(泣)
ガタガタと車から変な音がしてるじゃありませんか。
急遽会社から中古のドライブシャフトを購入。
2

3

いつもの車屋さんで交換。

これで車検まで安心して乗れそうです。

4

新たな愛車

貿易選別課のTです。
僕の好きな季節、秋が近づいてきてるなぁと思う今日この頃。

今回のブログは、新しく車を購入したので、簡単に紹介します。

image1

ダイハツのタントカスタムです。
人生初の新車・軽四・ターボです。
最近の軽四は高いですが、装備が文句なしなので納得できます。

まだこのタントカスタムは部品が少ないので、中々思うようにドレスアップできてませんが、マイペースに楽しんでます?

雑誌やネットで勉強しながら、カーライフを満喫してます
たまに作業したり…

image2

綺麗を保つために、洗車も頑張ってます

これからもマイペースにカッコいいタントカスタムを作りあげていきます?

バラの木

こんにちは、廃車王 福山店貿易選別課Fです

十月桜を植えてみました!

01420143

バラ目バラ科サクラ属の植物で

花が4月上旬頃と10月頃の2回開花する桜で

春のほうが花が大きいそうです!!

0145

まだ花はこれだけしか咲いてませんが

綺麗ですよ!

10月には写真のように

IMG_0146

たくさん咲くのを楽しみにしています。

癒しのペット

こんにちは廃車王 福や待貿易選別課 Sです

うちの家の癒し系を紹介します

フェレットなんですが、この子で二匹目のマルチネスです

とにかく人懐っこく、靴下をみれば噛み付いてきます

散歩いらず、鳴かない、トイレも覚える

あんまり手が掛からないいい子です

ほぼ寝てて、1日2~3時間程度遊んであげると

満足してソファの下の隠れ家で寝ております

若干病気に弱いのが難点ですが、飼いやすいペットです

とにかく可愛いので癒されますよ(*ΦωΦ*)

これから小動物を考えてる方に是非オススメ

IMG_0502 IMG_0572 IMG_0997

最近の軽自動車

こんにちは、廃車王 福山店貿易選別課Mです

つい最近、同僚の方が車を修理に出しました。
台車で乗ってきたのが
なんと新型ムーブでした

DSC_0060
CMなどでも話題になっている車ですが
軽自動車は
「アクセルを踏んでも走らない
「室内が狭い
「インテリアが安っぽい
など、悪い印象がありますが
この車はほとんど普通車と変わらないくらい
スムーズに走るらしく、足回りも普通車並みだと
いうので驚きです
今までの軽自動車とは違い、どんどん進化していて
軽自動車も馬鹿にできなくなりましたね
次の自動車の乗り換えは軽自動車でもいいかなと
思う今日この頃です

弄りに行っています

こんにちは、廃車王 福山店貿易選別課Fです。

 

今回はいつもお世話になっている自動車屋さん

『○○工房』さんを紹介したいと思います。

1

今日僕は、ここで受ける車検整備のお手伝いに来ました(*^_^*)

しかも世羅まで(-_-;)

といっても休みの会社が多いせいか 道がすいてたので良かったです。

午前中の作業は手伝わないとと思いながら せっせとしていました。

が!!

昼すぎてからはダベリながら…

ながら…(-_-;)

2

なんとか作業終了。

結局丸一日かかってしまいました(-_-;)

・・・・(=_=;)

やばいです。

大雪です!!

前がかなり見難い中なんと運転してか帰ってきました。 雪に慣れてないとダメですね。

次行くとき雪の情報きちんと調べて行きます!

直接のお持ち込みも大歓迎!買取り金額もさらにUP!!

廃車王福山店

〒721-0952 広島県福山市曙町4丁目6番7号
TEL:0120-15-8140
FAX:084-920-2015
営業時間:8:00~18:00
(店頭受付時間:8:00~17:30)

  • 2025年4月の営業日
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
  • 2025年5月の営業日
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

アクセス

【2号線方面からお越しの方】
明神町交差点を南に下り入江大橋を超えて5つ目の信号を左折してください。右手に看板が見えてきます。

【ばら公園方面からお越しの方】
ばら公園の通りを東へ3km
タイヤショップパワフルの看板がある交差点を左折してください。
数百メートルで左手に看板が見えてきます。

【場所は曙公園のすぐ目の前です】

ナビをご利用の方は・・・
マップコード 465 783 136
検索用TEL 084-953-3201(代)

廃車王福セコの簡単ライン査定

topへ