廃車王福山店 Mです
先日、しまなみ海道を渡ってプチツーリングしてきました
今回もまたしっかりガッツリ堪能してきましたよ
まずは、大三島の超有名なこちら…

大漁さん、凄い行列です
が、行列にも負けず待ちました。
待つことが嫌いな私ですが、待ちました。
それもこれもこの為です



うに丼?・ 海鮮丼?・ たこ天
安くて美味くて大満足(*^。^*)
さて、次は、食後のデザート。
デザートは別腹ですよね~(乙女風味)
お目当ては「伯方の塩」の工場にある、塩ソフト。

絶妙な塩梅ですね~
売店にも、様々な塩とのコラボ商品がありましたが
この後とっておきのヤツがひかえているので我慢。。。
再び、しまなみ海道を走り、お隣の伯方島へ上陸。
とっておきのヤツ・・・

さんわさんの塩ラーメン
シンプルに美味い。
丼からの、ソフトクリームからの、ラーメン
順番おかしくね
(w
さて、次はどこに行きましょうか・・・
こんにちは。
廃車王 福山店 Mです。
若いころに乗ってたバイク。
どうした拍子かまた火がついて
地味に乗っています。

せっかくのお盆休みなので・・・


行ってきました!真夏のツーリング
とりあえず道の駅横のたこ焼き屋さんでたこ焼きを・・・


・・・まだ開いてないしw
じゃ別の店で代わりのたこ焼きを~

実はたこ焼きではなくて「お好みボール」っていうんですがw
ま、結果オーライ。
次は有名なアイスクリームで。


「ジェラート工房ドナ」っていうお店なんですがここは車でもよく寄ります。
普通に美味しい

これは「ながどて」っていうお店のステーキ丼
はじめて来たんですがむっちゃレアなお肉で結構スパイスも効いてますがペロッといけます。
とっても美味しいです。


で、豆腐屋さんのアイスクリームも食べてっと。
(実はここ、納豆がむっちゃ美味しいですよ)


で、締めはここ。
知る人ぞ知る、秘境のインドカレー専門店。
「プラシャンティ」さん。
オープンスタイルなので真夏はきついですが秋になったら最高に贅沢だと思います。
なんか食べ物ばっかりな気もしますがw
ま、大体ツーリングの目的は食べモノだったりしますもんね。

もうすっかり涼しくなりましたのでツーリングシーズン到来です。
あ、そういえば弊社直営のタイヤショップパワフルって車だけでなく
バイクのタイヤも扱ってるんですよ。
さすがに中古は取り扱いないですが新品のお値段も自信あり
是非お問い合わせくださいね~
さて、週末は晴れますかね
廃車王 福山店 Mです。
早いもので、今年も残すところ後僅かとなりましたね。
本年も大変お世話様になりました。
来る年も御愛顧よろしくお願いいたします。
さて、わが家の2015年は、沢山笑って、喜んで、いっぱい遊んで、楽しんで、でも時には、立ち止まって、泣いてみたり…
いろいろありました、激動の1年でした。
M家2015年重大ニュース
①犬を飼い始めたこと

ま、見ての通りすっかり馴染んでますが家族が増えるのはやっぱり一大事。。
②息子が空手で黒帯取ったこと

ま、一区切りですね 、御苦労さま
③ピザ窯にはまって焼きまくったこと

暖かくなったらまた、ピザパーティ予定入ってます
④20数年ぶりにバイクに乗り始めたこと

かぁちゃん、無駄遣いしてごめんなさい
2016年はどんな1年になるのかなぁ…とりあえず、わぉぉぉ的な予感アリアリです。
でもやっぱり病気・怪我なく安泰なのが一番かもですね。
来年も家族4人+1ワンコで突っ走るぞ??
皆様、よいお年をお迎えくださいね~
廃車王 福山店 M の家内です
わが家に新しい家族が増えました(*^_^*)
長男・長女が成長し、そろそろ3人目を(^O^)/的な思いから(え
そうなの
)、満を持して、わが家にやって参りました??ぱっかーん


名前は、あぴてぃ おぶ・・・さく・・
・・・(--〆)・・・
“みるきぃ”でーす
。そうです??ママの味です。とか言いましたが、ペキニーズの男の子です。

運命の出逢いをしたわれらとみるきぃ。毎日がお祭騒ぎだ!ワッショーイ

さてと、怖がりのみるきぃちゃん、お散歩デビューはいつかなぁ
こんにちは、廃車王 福山店 Mです。
この前、掃除していたら押し入れの隅に懐かしいアイテム発見しました。

そう、かなり前にはまったラジコンカー
当時はギヤ比変えてみたりサスのセッテイングいじったりいろいろやってたな~

エンジンも高回転型に乗せ換えてたりします。
3万回転以上、回ったりしたと思う。。

ちなみにオートマだったりして(w
男の子はこういうギミック大好きなんですよね~
でも・・・
今じゃ立派な放置自動車です。
押入だけど。
女房には「どうするん!?これ!!もう捨てる??」と怒られます。
やれやれ、男のロマンがわからん奴だ。
放置自動車の処分も廃車王 にご相談ください(w
廃車王 福山店 Mです。
うちの家族はよく自宅でバーべキューをやってます。
以前は折りたたみテーブル置いて、よくある丸い七輪を置いて地味に焼いて食べていましたが・・・
だんだんグレードアップ(悪乗り?)して今ではこんなになってしまいました。

ちょっとしたお店みたいでしょ?
この四角い七輪とってもお勧めです。

で、こんな感じで・・・

じゅ~っとな
今日は焼き鳥してみました。
こだわりはないので肉だったり、魚だったり、鳥だったりするわけですが・・
ま、終わった後の片付けも簡単なのでそのまま昼寝できます(w
もちろん野外でやるのも楽しいですがこれはこれでありですよ。
さて、次はいつやるかな~

廃車王 福山店 Mです。
2012年年末・・・
大阪の親戚からお酒が届きました。・・・
神戸酒心館の「福寿」
2012年ストックホルムで開かれたノーベル賞授賞式(山中教授が受賞したやつね)の晩餐会にて振舞われた日本酒としてメディアに取り上げられ一躍有名になりましたのでご存じの方も多いはず。。実は2010年から3回目とのこと。。
晩餐会で振舞われたのは純米吟醸ですが今回届いたのは火入れをしていない生酒です。
?

賞味期限はなんと1週間!!要冷蔵です。

乾杯

口当たり爽やかで、甘口・・・
とってもいい香り・・
グイグイいけちゃいます
あっちゅー間になくなりました!
大変貴重なお酒を惜しげもなくたいらげたわが夫婦・・・
またよろしくお願いします。
ごちそうさまでした、はい。
廃車王 福山店 Mです。
3月24日オープンした道の駅みはら神明の里に行ってきました


三原バイパス 時広ランプ付近にあり、広島県内でも 国道2号沿いの「初!」の道の駅だそうです
三原と言えば・・・タコ
のイメージですが、
ここではとにかくダルマが いたるところでPRされています
ドーーーーン

希望の白だるま・・・参上
2階展望台からは瀬戸内海の島々が一望できます

のどか~

瀬戸内海の景色に充分癒されたので、いざお土産を物色です
タコ天、タコせんべい、タコの干物、いちご大福とみたらしだんご・・・
シメはみかんソフトクリーム
う~ん、大満足
満腹
廃車王 福山店 Mです。
みなさん、『 JUST DANCE Wii 』ってゆうソフト知ってますか?

ま、これなんですけどね。
ゲーム機のWiiのソフトなんですが最近やたらTVでCM流れてるんです。
CMでAKB48の曲で踊ってるんですが、下の子がAKB48大好きなもんで
「欲しい~~!!」とうるさいんでとりあえずGETしてみました。

こんな感じで画面に見本が出るので同じようにリモコン持って踊ると採点されるというシロモノ。
兄弟仲良く楽しんでるのはいいんですが・・・

「どす♪どす♪」

「ばたん!」
「どす♪どす♪ ゴン! あ、ごめん!・・」
とにかくにぎやか(w
あんまりうるさいんで・・・
「
おかあさん、ちょっと静かにさせて~・・・」
?
?
?
?あ!(゜д゜)!
?
「・・・ぶ・ぶるうたす、おまえもか・・・!」
?
?
いやぁ、平和ですね~♪。
廃車王 福山店 Mです。
とってもあったかくなってそろそろ週末は桜も見ごろ(というか見納め)って感じで思ってましたが、今日は上の子の空手の大会へ同行する約束しちゃったもんで1日つぶれてしまいました。。

こんな感じなんですけどね。
どう見ても出番以外は見ててもヒマなので辺りを下の子と散策することに。。
いろいろな施設がある大きな運動公園なので桜あるんじゃない?ということで歩いていくと・・・

あるじゃん

それなりに満開
でもここは座るようなトコじゃないのでベンチのそばで見つけたこの子に決定。

・・・ちょっと地味だけど ま、いっか。
んでお約束の・・・

これですね
昼メシまえから子供に分けてもらったおやつをつまみにしっかり飲ませていただきました。。大体、運動公園なのに体育館の売店でビール売ってるし(w
ま、・・・このあとしっかり6時過ぎまで暇な時間を過ごしましたが・・
以上、ぷち花見でした。