こんにちは。廃車王福山店総務課Iです。
梅雨時期はどうしても
少し気分が落ち込みますね。
雨の日のモチベーションの上げ方を
模索中です(笑
先日、初めて手作りアクセ体験をしてきました♬
岡山のSunshine工房さんというお店で
シルバーアクセサリーが作れるという事なので行ってきました!!
バーナーを使ったり、打刻したりなど不器用な私は、なかなか苦戦しましたが、
優しいオーナーさんが丁寧に教えてくれて
殆ど手直しもしてくれて…笑
良いのが作れました(*´꒳`*)♡
所要時間は3時間で作業中の写真や動画も撮ってくれます!
夫婦でもカップルでも
友達同士でもおひとり様でもオススメです。

こんにちは。廃車王福山店総務課Kです。
5月といえば暑くも寒くもなく過ごしやすい時期ですが、
1日の寒暖差でかなり困っています。
もうすぐ2歳になる息子がいますが、寝る前「暑い暑い」と言うので
肌着の半袖1枚にして寝させていますが、朝方寒くなるので
タオルケット1枚かけてあげたら、大汗かいていました(;’∀’)
私は、長袖2枚きて布団かけて丁度いいのですが非常に難しい、、、(;’∀’)
つい最近は夕方から熱が出て、翌日には下がってケロッとしてたので、
もしかしたら熱中症!????
小さい子にかかわらず5月は熱中症になりやすいので、
皆様もお気を付けください。


写真は、息子と甥っ子のほっこりする写真です。
姪っ子は3月に産まれて、春らしい命名を付けてもらってました。
命名書に初めての足形をとりました(#^^#)
廃車王福山店 総務課Mです。
ぽかぽかと暖かくなり、
最近のお休みの日は子供を連れて、公園に遊びに行っています♪
この前、山の中にあるファミリーパークに行ってきました!
滑り台が大好きなお兄ちゃん(3歳)は、
一番高い所から滑る距離が長い滑り台に
「怖い!僕、滑れないよ(´;ω;`)」 と、半べそ状態・・・
一緒に滑ってあげると、
「もう一回!」
「もう一回!」
:
:
結局、何回滑ったことでしょう…(笑)
お昼に、パン屋さんでパンを買って持ってきても
遊具から なかなか離れない子供たち(>_<)

下の子(1歳)は怖い物知らず…。
一番長くて高い所から降りる滑り台も
「キャー(≧∇≦)☆★☆」と大はしゃぎ★

いろんな種類の滑り台でたくさん遊びました!
「もう、帰ろうね」と言うと、
下の子は帰りたくないと逃走(笑)
大泣きしているけど、なんとか車に載せ出発すると、すぐに夢の中(-ω-)zzz
もう少ししたら、ゴールデンウィークが始まるので
計画を立てて、山に海…色んな所へお出かけしたいです♪
みなさん!
大型連休前に、しっかりタイヤの溝や空気圧の確認を★ (^_^)/~
皆さんこんにちは。
廃車王福山店 総務課Iです。
寒暖差が激しく、服装にも悩む日が続いていますね。
健康管理にもより一層気を付けていきたいと思います。
最近、私のハマっている事が
健康を考えた食事を提供しているお店巡りです。
★1軒目は
尾道の駅近くに有る『こめどこ食堂』さんです。
海のみえるレストランで有名な場所で、こだわりのお米と発酵がテーマのおしゃれなお店です。

★2軒目は
岡山の南区に有る『豆と餅』さんです。
お豆腐の老舗店とコラボしたカフェとのことで、豆腐がメインのとてもヘルシーなお店です。
人気店の為、時間をずらして行きましたがそれでもたくさんの人が待っていました。

どちらの店舗も美味しく、健康に気を使っている料理の為
安心して頂けました!!
また、他にもいろんなお店があると
思いますので発見して行こうと思います(*^-^*)
廃車王福山店総務課のKです。
朝家を出る時肌寒さを感じています。
そろそろ秋の気配が迫ってますね。
今年の夏は息子用にプールや水着を買っていたにもかかわらず
家では一度も出来ず夏らしい事をしてあげれませんでした。
公園も数えるほどしか行けず、涼しくなったら
思う存分連れて行こうと思います
が・・・
今年30歳という節目を迎え、
20代の体力はどこに行ったのやらʅ(◞‿◟)ʃ
まっっったく体が動きません。

車を買ってもらったので
とりあえず室内で遊んで下さい笑
息子も喜んで遊んでいるので助かっています。
廃車王福山店総務課Nです
2021年7月 映画東京リベンジャーズが公開になり、3回映画館に足を運びました。
2022年5月 WOWOWでこの映画が放送されました。

この映画の監督英勉は俳優のいいところを最大限引き出したと思います。
「下げる頭持ってなくていい。人を想う心は持て」
色々な思いが交差するシーンでドラケンが言う言葉です。
この映画の重要な部分だと思ってます。
東京リベンジャーズを見て日本の若手俳優を知ることができ
これを機にたくさんの素晴らしい作品に触れることができました。
これからも日本の映画やドラマ、舞台をけん引してほしいです。
皆さま、明けましておめでとうございます
廃車王福山店総務課Mです。
今週から蔓延防止等重点措置ということで
再度外出の自粛が求められていますが
早く自粛生活を終える為にも今は我慢ですね💦
今回は自由にお出掛けができる様になったら行きたい
私のお勧めご飯をご紹介したいと思います。
少し遠いお店なのですが、府中市にある【お好み焼き さち】さんです。
こちらのお店は昔からよく利用させて頂いているお店なのですが
とても人気なので持ち帰りでも店内食でもお昼時は予約で埋まっていることもしばしば……
こちらのお店のイチオシは何といってもパリパリの食感
他のお店では味わえない食感を体感出来ます!
お持ち帰りにするとパリパリは少し抑え目になりますが
甘いキャベツがモリモリ入っていてこちらもお勧めです!
近くには【首無し地蔵】さんもあるのでゆったり待ち歩きしながら
ランチができる日を楽しみに乗り切ろうと思います。

皆さんこんにちは
廃車王福山店 総務課Iです
風も冷たく空も高く感じる季節ですね。
秋になると私は毎年、香川県の「こんぴらさん」に登りに行っています。
今年で9年目になります!
自分の誕生日月にお参りに行くとご利益がありそうで秋に行くのが恒例になっています…笑
毎年のことながらあの長い階段はつらく…
今はマスクをしてるので余計に息がしづらく、
登るのがしんどかったですけど…
今年もしっかり登ってお参りしてきました!!
金刀比羅宮までたどり着いたらまた1年頑張ろ!!と思います(^^)

こんにちは、廃車王福山店 総務課Nです。
映画「ヒノマルソウル」を見に行きました。
長野オリンピックスキージャンプ競技のテストジャンパーの映画です。


大舞台を支えるテストジャンパーの方々を初めてこの映画で知りました。
不本意な気持ちでテストジャンパーになった選手
自分から志願してテストジャンパーになった選手
色々な人の気持ちが入り混じる中
跳ぶことが純粋に好きという高橋竜司選手にほっとさせられました。
この映画もコロナ禍で何度も撮影が中止になったそうです。
先行きが見えない中不安な日々の中
なんとかクランクアップした映画だと思うとますます感慨深いです。
各位
2021年8月11日に弊社従業員1名のコロナウイルス感染が確認されたことを受け、全社員対象にPCR検査を行いましたが全員の陰性が確認されましたのでご報告いたします。
今回の件で、皆さまに多大なご心配とご迷惑をおかけすることとなり、 心より深くお詫び申し上げます。
引き続き感染予防対策を徹底し弊社と関係される方々、社員およびその家族の健康と安全を最優先に考え、感染拡大防止に努めてまいります。