別れの時?

別れの時?

タイヤショップパワフルのMです。

我が愛車レガシィツーリングワゴン

平成10年式なので・・27年近く苦楽を共にしてきましたが

昨年の夏真っ只中の7月下旬の事・・・
走行中に急にスピードが落ちてきて止まってしまったではありませんか!

祈る気持ちでキーを回してみたら再度エンジンかかったので走ってみたものの
100mくらいでまたアクセルの反応が無くなって・・

今度はエンジンかからず・・・そしてレッカー。

原因は何だ?電装系か?燃料系か?直せる故障か?とうとう買い替えか・・・
長年連れ添ったレガシィとの別れも頭によぎりました

で、車屋さんに入庫

燃料ポンプか?イグニッションか?色々検討していた中
車屋さんが『Mくんの車って確かターボタイマー付いてたよな?』

20数年前に付けたエンジンスターター・・
リモコンを紛失してもはやスターターではなくターボタイマー化しているのが付いてると

『前に古いターボタイマーが悪さして止まった事例があるから一回外してみよう』

そして外してみたら・・・はい。
すこぶる快調にエンジンかかるし途中で止まる気配も全く無い

一時は買い替えまで覚悟したのにエンジンスターター外しただけで直った!

後付け品も古くなったり故障したりすると大変な事になると勉強になりました

という事で今でも相変わらず乗り回しており
次の車検も受けようかしら・・なんて気持ちまで湧いてきてます

定休日・営業時間のお知らせ


~~定休日・営業時間のお知らせ~~

平素より廃車王福山店 及び タイヤショップパワフルを
ご利用いただきありがとうございます。
下記の通り営業時間・定休日を変更させていただきます
変更により、お客様にはご不便をおかけすることとなりますが
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


■廃車王福山店
従来通り
営業時間:8:00~18:00
(店頭受付時間 8:00~17:30)


■タイヤショップパワフル
2024年12月26日より
営業時間:9:00~18:00


■2店舗ともに
2025年1月1日より
定休日:日曜日、祝日、第二・第四土曜、大型連休

 
※年始は2025年1月6日より営業致します

謎のチェックランプ

パワフルのKです。

猛暑だった毎日からかなり過ごしやすくなってきましたね。

今回のブログは今年の2月から乗り始めた車の
謎のエンジンチェックランプをのせます。

親が乗っていたヴィッツを譲り受け乗り始めて半年
ある日いきなり点灯したチェックランプが気になり
OBD診断をしてもらいましたが原因不明と言われ
リセットをしてもらいしばらく消えていたチェックランプが再び点灯…汗

車検も終わったばかりなのでもう2年は何事もなく乗れたらいいなと思う毎日です。

猛暑

連日の猛暑日で体調崩しがちなタイヤショップパワフルのNです

最近熱中症気味なのか風邪気味なのか
暑さに負けているだけなのか、気分的な物なのか・・

こう暑い日が続くと体調も崩しがちですが・・・
なんと機械も調子を崩すんですね

最近、当店のコンプレッサーに頻繁にエラー表示が出るようになりました

機械屋さんに見てもらったのですが
どうもこれといった原因がわからず・・・

パワフルがオープンしてから約28年・・・
時々修理しながらもずっと働き続けてきてくれたコンプレッサーですが
夏バテではなくさすがに経年による寿命がきたのかと・・・

エラーが出てしまうとコンプレッサーが停止してしまうので
今はリセットしつつ新しいコンプレッサーくるまで
あともう少しだけ頑張って働いてもらいます

 

花の都・大東京

タイヤショップパワフル Mです

トーヨータイヤ ショップ会の全国総会に出席するため東京へ行ってきました
新型コロナウィルスの流行のため6年ぶりの開催でした

総会会場にはダカールラリー2024で
トーヨータイヤのオープンカントリー M/T-Rを装着して市販車部門で優勝した、
トヨタ車体株式会社のランドクルーザー300 GR SPORTのレプリカが展示されていました
普段なかなか接する事のない他府県のお店の方やメーカーの方とお話しする機会もあり、
地区によっての販売される商品や売れる商品の違いなども確認できて、
普段は聞けないような話しも聞けて非常に貴重な時間を過ごす事ができました

貴重な時間と言えば、総会と懇親会の間に少し時間があったので
ホテル近くにあるお台場 ダイバーシティ東京プラザにある
実物大ユニコーンガンダム立像を見に行きました
ガンダム世代の僕には最高の貴重な時間になりました

夜の懇親会は総会とは違った雰囲気で他ショップさんとの交流を深めれましたし、
スギちゃんも登場して大変盛り上がりました

翌日はホテル解散でしたので普段乗り慣れない電車を乗り継いで帰路につきました
十数年前に作った福山での日常生活では全く使う機会がなかったICOCAが大活躍しました
またこういう機会がありましたら参加したいなと思います

ラーメン屋めぐり

最近ラーメン屋さん巡りにハマっているパワフルのCです
休みの日には行った事の無いラーメン屋さんを探して手あたり次第に食べに行ってます😊
福山でまだ食べて無いラーメン屋さん探す方が難しいレベルまできてる気がする・・・
たまには運動もしないとやばいかもしれないです(笑)

まだまだ知らないお店もあるので美味しいお店知ってたら教えて下さい♪

 

愛車の廃車

パワフルのKです。
今回のブログは2月末で車検切れになるマイカーの
タントについて書きます。
自分でもいつ購入したか忘れるほど長く乗っています。
平成19年式、もう17年も前の車です。
今まで大きな故障もなく乗ってこれましたが、
廃車にすることにしました。
今までお疲れ様でしたと思ってます。

掃除機

タイヤショップパワフルのNです。

先日レンタカーの内装清掃をしていた時の事です。
掃除機を使っていたらなにか違和感というかパワー不足を感じたのですが
よく見たらホースが破れていました。

ホースを購入して新しいのがくるまで
とりあえずホースにテープでも貼って使おうと思っていたのですが、
そういえば以前使っていた掃除機のホースを保管していたのを思い出しました。
同じメーカーの物なのでダメモトで合わせてみたらなんと使用できそうじゃないですか!

で、使ってみたら・・・破れたホース以上に吸い込まない・・・。

なぜ?と思ってみてみたらホースのつなぎ目のとこで何かが詰まっていました。

再度ダメモトでつなぎ目をバラシてみたら詰まっていた物が外れて使用可能になりました!

無いと思ってたものが出てきて、使えないと思った物が使えた瞬間・・・大変うれしかったです

 

動物園に行きました

パワフルのCです

福山動物園がリニューアルしていると以前に聞いていたので
いつか行ってみたいなーと思って数年が経ち・・・
先日ついに行ってまいりました!!!!
最後に行ったのが小学生くらいなのでリニューアル前の雰囲気はなんとなくしか覚えてないのですが、
園内は綺麗になっていて、色んな動物がいて見ごたえがありました😊
コロナの影響で動物とのふれあい系はなかったのが残念でしたが、十分楽しかったです!!
会えなかった動物も何頭かいたのでまた行きたいと思います(^^)/

 

タイヤは定期的な点検を。

パワフルのKです。
4月になり暖かくなりましたね。
今回のブログは我が家で乗っているスペーシアのタイヤについて書きます。

普段何気なく乗ってて気がつきませんでしたがよく見るとタイヤに亀裂が入っていました。

タイヤの溝はまだ残っていますが、製造から5年経過してました。
タイヤがバーストする原因にもなるので早めに交換したいと思います。

皆さんも一度点検をしてみて下さい。

 

直接のお持ち込みも大歓迎!買取り金額もさらにUP!!

廃車王福山店

〒721-0952 広島県福山市曙町4丁目6番7号
TEL:0120-15-8140
FAX:084-920-2015
営業時間:8:00~18:00
(店頭受付時間:8:00~17:30)

  • 2025年4月の営業日
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
  • 2025年5月の営業日
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

アクセス

【2号線方面からお越しの方】
明神町交差点を南に下り入江大橋を超えて5つ目の信号を左折してください。右手に看板が見えてきます。

【ばら公園方面からお越しの方】
ばら公園の通りを東へ3km
タイヤショップパワフルの看板がある交差点を左折してください。
数百メートルで左手に看板が見えてきます。

【場所は曙公園のすぐ目の前です】

ナビをご利用の方は・・・
マップコード 465 783 136
検索用TEL 084-953-3201(代)

廃車王福セコの簡単ライン査定

topへ