くたびれた愛車を酷使する男・タイヤショップパワフルのMです。
我が愛車レガシィも気付けば20年落ちとなってしまいました。
愛着・・・は全くないので洗車もほとんどせず、何か月かに1回自動洗車にくぐらせるくらいです。
ところが、この前メーカーさんがボディワックスとレンズクリーナーの案内にやってきました。
洗車には全く興味のない僕は、ほぼスルーな感じで話しを聞いていたのですが、
担当の子が見本を持ってきたので実演させてくれと言うので
僕のレガシィのヘッドライトをクリーニングしてみてもらいました。
正直愛着も無く洗車にも興味の無い僕は、どうせそこそこキレイになるくらいだろう・・・
くらいに思っていました。
が、見てビックリ!見違えるくらいにレンズが透明になっているではありませんか!
20年落ちの愛車が15年落ちくらいに若返った気分!
しかも夜間のヘッドライトの明かりも明るくなっている!
こんなのを見せられると・・・実演販売を見てついつい購入してしまう人の気持ちがわかってしまった。
施工も短時間で済むし、これはパワフルでも新たな作業として取り入れるかな?と思案中です
ビフォー

アフター

パワフルのCです
スティホーム中でお家でお酒を飲むことが増えたのですが
いろんなお酒を試してるうちに最近少し高めなお酒に手を出してしまいました!!
ネット広告で何度か見るうちに気になってついつい買ってしまったんですけど、
普段買ってるお酒の10倍のお値段・・・(-_-;)

衝動買いって怖いですね(笑)
金額的にリピートはなかなか難しいのでちびちび飲んでいきます・・・(笑)
パワフルのKです。
3月になり日中だいぶ暖かくなってきましたが
それと同時に花粉が気になる季節になりました。
今回のブログは友人の車のナビの交換と
新たにバックカメラをつけた時の写真を載せます。
車種はミライースで家族全員が運転するとの事で
車を買った時から付いていたナビの調子が悪くなったので交換する事となりました。
ナビは多機能モデルを選択しました。
今まで付いていなかったバックカメラも付けたので駐車も安心です。
これから家族でお出掛けの際も、活躍してくれると思います。


タイヤショップパワフルのNです
自家用車のスタッドレスタイヤの話しなのですが、
溝も少なくなってきたし年数も経ってきているので、履きつぶそうと装着し続けていたのですが・・・。
この前タイヤを点検してみてビックリしました。


なんと、タイヤの横がパックリと裂けるようにヒビ割れしていたのです。
今まで何も気にせず、こんなタイヤで高速乗ったりしていたかと思うと・・・ゾッとしました。
やっぱりタイヤは溝だけではなく、古くなったら交換しないとダメだなと痛感しました。
皆さんも時々はタイヤの点検をして、溝だけではなく外傷なんかも必ずチェックして下さいね
新年明けましておめでとうございます
城をこよなく愛する男、タイヤショップパワフルのMです
年1回、連休を使って全国の城巡りをします。
見知らぬ土地で初めて見る城、そして地元の温泉に浸かる事が1年の楽しみでした。
が、2020年はコロナ過という事もあり、10年以上続けてきた年1回の城巡りを断念しました。
年が明けて2021年
やはり自粛ムードであまり外出もしなかったのですが
地元の福山城が築城400年記念の令和の大改修をするという事で
改修中の福山城を去年城を巡れなかった思いもこめて見てきました。
どういう大改修かの話しや、自分ならこう改修してほしかったなどを言いたいところなのですが
とんでもない長文と時間になってしまいますので、その辺はウィキペデイアでご確認ください。
足場が組まれたお城を見たのは何年か前にみた姫路城の大改修ぶりです。
旅先で楽しみにしていたお城が足場で見えないのはガッカリでしたが、福山城はいつでも見れるお城。
改修前、改修中、改修後と色々な姿が見れるのでこれはこれで良かったです。
お城も改修されて装いを新たにするという事で
僕自身も2021年は新たな事に精一杯取り組み、新しい自分を発掘できるように頑張りたいと思います。
パワフルのCです
コロナの影響でなかなか外出も出来ないので
ネットで買い物をする事が増えてきました
ショッピングサイトを開くと誘惑が多くて
予定に無い物までついつい買ってしまうなんて事も・・・
今回はその誘惑に負けて買ってしまった物を紹介しようと思います(笑)

シャンパンジュレ入りイチゴ大福!!
名前からして美味しい事間違いないんですけど本当に美味しかったです・・・
和菓子とお酒が大好きな私にはぴったりな食べ物でした!!
買って正解だった!
・・・と思いながらも最近衝動買いが多くなりつつあるので
少し控えようかなと思います(笑)
こんにちは、タイヤショップパワフルのKです。
今回のブログは自分が乗っているタントのイグニッションコイルを
交換したので書きます。
ある日突然、車から異音が…
アクセルを踏んでも走りが悪く
排気音も普段と違う感じで
調べてみるとイグニッションコイルの1つがダメになっていました。

3年前にも1つダメになったので交換した事があります。
交換も終わり無事なおって良かったです。
タイヤショップパワフルのNです
ここ数年パワフルのコンプレッサーのドレンバルブが
頻繁に詰まるようになってきました
タンクの中にサビが出てきたのが原因だと思いますが
一度うっかりしてタンク一杯に水が溜まってしまった時がありました
詰まる前にしっかり掃除してあげれば大丈夫なのですが
最近その掃除の感覚が短くなってきているような気がします
パワフルもオープンして24年!
今後もしっかり機械や工具のメンテナンスをしていかないと!
と改めて思う一日でした
***************
←汚いのでぼかしてます(汗
家での片付けがいつも途中で読書に変わってしまう男、タイヤショップパワフルのMです
もうすぐお盆休みですが、コロナとgotoのはざまでお盆休みをどう過ごそうか?と考えました
そこで今年のお盆休みは外出を控えめにして、家の大掃除をしよう!と今から考えています
部屋の掃除もですが
長年使用している空気清浄機やエアコンのフィルターもこの際徹底的に掃除しよう!
今までは洗ったり掃除したりして使っていたのですが
流石にもう限界超えているのでこの際新品に交換してしまおう!
という事でフィルター買っちゃいました。
(いっぺんに買うとサスガに予想以上の出費でした・・・)
でもこれでお盆休みの準備(掃除の)は完璧です!
片付けが途中で読書に変わらないように気合いれて掃除しようと思います

パワフルのCです
1年ほど前に知人から子猫を譲ってもらって
祖母の家で飼っている猫がいるのですが
コロナの影響で祖母の家に行く機会も減りなかなか会えずにいました
そんな中、先日親戚からその猫の写真が送られてきたのですが・・・
かなりでかくなってました(-_-;)
子猫時代の写真と見比べると成長の早さがわかります
子猫の時はこんなに可愛かったのに・・・
小さく包まって寝ていた子と同じとは思えないほどのだらけきった寝姿・・・
うん、これはこれで可愛いですね(*’ω’*)
会いに行く機会が減ってしまったので忘れられてるかもという不安はあるのですが、
大好きなおやつでも買って近いうちに会いに行ければいいなと思ってます

